ギア紹介⚙
PR

初めてのバトニング‼︎〜おすすめナイフ3選〜

なべアウトドア
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は【初めてのバトニング〜おすすめナイフ3選〜】を紹介します。

今年こそはちょっと違った・凝ったキャンプスタイルを楽しみたいと考えている方、ブッシュクラフトなんてどうですか?
近年キャンプブーム到来とともにブッシュクラフト人気も高まっています。
薪割り〜火起こしまでナイフ1つで行うスタイルは誰もが憧れますよね。
ブッシュクラフトに挑戦したい方、バトニング用ナイフをお探しの方は本記事を参考に最初のナイフを選んでみてください。
それでは詳しくみていきましょう。

Googleアドセンス

1.MORAKNIV (モーラナイフ)

1本目のおすすめナイフは『MORAKNIV (モーラナイフ):コンパニオンスパーク』です。

おすすめポイントは2つあります。
1つ目は『安価で耐久性がある』です。
バトニングナイフは普通のナイフと違い「価格は高い方が良いよね?」なんて考える方も多いのではないでしょうか。
著者もそう思っていましたが、初心者の方はまずは安価なナイフで大丈夫です。
モーラナイフは初心者でも扱いやすい大きさ、形状であり、価格も安価のためコスパが非常に良いナイフです。
導入は使い勝手がよい物を選び、慣れてきたら自分にあったナイフを選ぶことを強くおすすめします。

出典:MORAKNIV

2つ目は『ファイヤースターター付属』です。
ファイヤースターターは火起こしに使用する道具ですが、コンパニオンスパークには最初から付属しています。
ナイフ持ち手に収納できるタイプのため紛失の心配もなく持ち運びに便利です。
ファイヤースターターと一体型のコンパニオンスパークなら別途、購入する手間も費用もかかりません。
ファイヤースターターを使った火起こしの方法はこちらの記事で紹介しています。

2.UNIFLAME(ユニフレーム)

2本目は『UNIFLAME(ユニフレーム):ブッシュクラフトナイフ』です。

おすすめポイントは2つあります。
1つ目は『安心の日本製』です。
UNIFLAMEは新潟県のブランドで、ナイフは岐阜県関市で作られています。
岐阜県関市は刃物で有名な地域であり、ブッシュクラフトナイフの品質が担保されています。
安心安全の日本製なので長く使いたい方におすすめです。

2つ目は『高強度のフルタング構造』です。
フルタング構造とは持ち手から刃先までが一体になったタイプのことです。
フルタング構造はとにかく耐久性が高いことが特徴です。
持ち手はナイフを挟むように保護されており、薪割りの際に強く叩くことも可能です。
太い薪をバトニングする際に非常に便利な構造です。

出典:UNIFLAME

3.OLFA WORKS (オルファワークス)

3本目は『OLFA WORKS (オルファワークス):SANGA (サンガ)』です。

おすすめポイントは2つあります。
1つ目は『ハマグリ形状の刃』です。
SANGAもフルタング構造のため耐久性に優れていますが刃の形も特徴的です。
サンガの刃はハマグリ形状のため持続する切れ味と刃こぼれを防ぐ耐久性に優れています。
著者も使用していますが、ハマグリ形状のおかげでバトニングの時に刃が詰まらないため快適です。

出典:OLFA WORKS

2つ目は『グリップへのこだわり』です。
長年カッターナイフを作り続けてきたOLFA (オルファ)だからこその握りやすさを追求したデザインになっています。
バトニングには力が必要になるため持ち手が握りやすく力が入りやすい構造はとても助かります。
グリップは構造だけでなく素材もこだわっており、ポリプロピレンとエラストマーを組み合わせることで高い耐久性とグリップ力を生み出し手に良く馴染みますよ。

出典:OLFA WORKS

自分にあった1本を見つけよう♪

今回は【初めてのバトニング〜おすすめナイフ3選〜】を紹介しました。
他にも多くのバトニングナイフはありますが、まずは導入の1本を購入してバトニングに挑戦してみましょう‼︎
経験を積むうちに自分にあった形状や欲しいメーカーなどが見えてくるはずです。
著者は1本目に『MORAKNIV (モーラナイフ)』を購入しました。
ファイヤースターターと一体になっているため導入の1本として、とても使用しやすかったです♪

MORAKNIV

皆さんもブッシュクラフトを楽しむために自分にあった1本を探してみては?
ナイフを手に入れたらバトニングに挑戦しましょう。
バトニングのやり方はこちらの記事で紹介しています。

ABOUT ME
なべ
なべ
海苔漁師/ブロガー
アウトドア大好きな漁師ブロガー♪ キャンプ情報を中心に更新してます! ほかにも漁師の日常・興味があることも発信しています!
〜広告〜
記事URLをコピーしました