猪苗代湖周辺のキャンプ場〜おすすめ5選〜
今回はわたくしNABEもお世話になっている猪苗代湖周辺のキャンプ場を紹介します。
GO OUTキャンプで使用する有名なキャンプ場から穴場スポットまで厳選して6選にしました。
最初にお願いしたいことは、どのキャンプ場もマナーを守って楽しみましょう‼︎
猪苗代周辺には無料のキャンプ場もあります。
ゴミ処理・焚き火ルールを守れない使用方法が続くと今まで楽しめていたキャンプ場も閉鎖になる可能性があります。
全国的にもマナー違反によるキャンプ場閉鎖が問題になっています。みんながルールを守って楽しいキャンプをしましょう。
1.天神浜オートキャンプ場(有料)
福島県内の方だけでなく、全国的にも有名なキャンプ場です。
直近だと2021年10月30日、31日にGO OUT CAMP猪苗代が開催されました。
残念ながらわたしは参加できませんでした。無念です。苦笑
天神浜は道路から少し離れているため車の音が気にならずのんびりできます。
風呂はありませんが、24時間利用可能なシャワーがあります。
お値段もリーズナブルで景色も最高なため一度利用してみてはいかがでしょう。
2.猪苗代湖モビレージ(有料)
猪苗代湖の会津寄りに位置したキャンプ場です。
大通りから少し脇道に入ったところにあるため看板の見落とし注意です。
猪苗代湖モビレージはアクティビティも充実しており、ファミキャンには最適のキャンプ場です。
会津観光もしたい場合には移動にも便利な立地でおすすめです。
3.やまがたやキャンプ場(有料)
猪苗代湖の郡山寄りに位置したキャンプ場です。
49号線を磐梯熱海から猪苗代方面に移動し、一番最初の信号を左に曲がってすぐの位置です。
周辺に大きな建物もなく、道路に隣接しているので迷うことはありません。
オーナーの対応が丁寧で評価も高いキャンプ場です。突然のキャンセルは発生しない心遣いが嬉しいです。
やまがたやキャンプ場は近くに蕎麦屋や廃校をリノベした複合施設があります。
廃校をリノベした複合施設Roots猪苗代にはカフェやアウトドアショップが入っており、お子さん連れでも楽しめる施設です。
やまがたやキャンプ場を利用する際には是非とも寄っていただきたい施設です。
4.舘浜湖水浴場(無料)
猪苗代の郡山寄りに位置したキャンプ場です。
無料キャンプ場ですが炊事場・トイレがあり、ゴミステーションも設置されています。
コロナ禍は使用自粛のためトイレ以外は使用できない状態ですが、例年であれば県外からもキャンパーが訪れる人気のキャンプ場です。
湖畔沿い約1キロが自由に使え、磐梯山もしっかりと見える最高の立地です。わたしもよく利用してます。
猪苗代湖の反対側に位置し、近くにコンビニやスーパーがないため買い出しは事前に済ませておく必要があります。
その代わり車の通りは少ないため静かに過ごすことができます。
5.秋山浜キャンプ場(無料)
天神浜オートキャンプ場の反対側に位置したキャンプ場です。
磐梯山が猪苗代を挟んで真正面に見え、景色はどこよりも良いと思います。
現在はコロナの影響で臨時休業してますが、ハイシーズンは家族連れが多く訪れるキャンプ場です。
予約不要のため早い者勝ちになるため事前に場所の確認と早めの移動をおすすめします。
近くにスーパー、コンビニは一切ないため買い忘れがないよう事前準備を徹底して訪れましょう。
車の通りは少なく、街頭や家屋も少ないため夜は星が綺麗に見えます。
※近くに民家も少しあるため安全運転と騒音には配慮してください。
猪苗代湖畔沿いのキャンプを楽しもう♪
湖畔沿いのおすすめ5選を紹介しました。
これからの季節、秋の紅葉だけでなく冬はがっつり雪が積もるため冬キャンも楽しめます。
ぜひ一度は訪れていただきたいです。またお越しの際には観光も忘れずにお願いします‼︎
また次回の記事でお会いしましょう。それでは〜